【イノムー】氷と地面

HP 100/403
攻撃100/298
防御 80/258
特功 60/218
特防 60/218
素早 50/198
合計 450/1593


役割
いわずと知れた全電気キラー。
50で使ってもサンダー、ライコウをどんどん止めてくれる。
オムと相性がいいため砂塵パに組み込んで面白い。
また砂塵スイクンや砂塵ファイヤーなどの電気受けサポートに置いとけば便利。
エースとして使う場合、梨やカイリキーに先制可能になる54以上は必要。


技構成の見本
【地震/冷凍ビーム/眠る/寝言】食べ残しor奇跡orはっかのみorピントレンズ
普通に使うならこれが基本形。状況によってはカビも押せる。
この型なら電気はエレブーやめざ水で無い限り安全に止めれるだろう。
持ち物は残飯があれば対電気がより強固になるが少々勿体無い、
エレブー退治をしたいなら奇跡やはっかでなるべく起きている状態にしておきたい。
またエースで使うならレベル差地震急所で☆が一撃なのでピントでもいい。

【地震/冷凍ビーム/吠える/眠る】奇跡orはっかのみ
まきびしや砂塵を絡めているパーティなら吠えてもいい。
ただしまきびしが数回入っている電気のめざパで落ちる可能性がでてくる。

【地震/冷凍ビーム/岩雪崩/眠る】奇跡orはっかのみ
天敵、ファイヤー、リザやフリーザーを狩れるが上にも述べたとおり
電気にやられる可能性がでてくるためなるべく早く勝負を決めたい。

【地震/冷凍ビーム/圧し掛かり/眠る】奇跡orはっかのみ
圧し掛かりで麻痺にできれば☆や梨などを楽に倒せるようになる。
また相手の行動が読めなくてとりあえず撃っとこうというときに便利。


素早さ関係表

60---111 113 115 117 120 122 カモネギ ピクシー ポリゴン2 マタドガス モンジャラ ラプラス
55---106 108 110 112 114 116 オムスター カイリキー デンリュウ ナッシー ハピナス リングマ
51---102 104 106 108 110 112 サナギラス
50---101 103 105 107 109 111 イノムー ドンファン キレイハナ ベトベトン マリルリ ラフレシア
48--- 99 103 103 105 107 108 メタモン
45--- 96  98 100 101 103 105 プクリン ゴローニャ ガラガラ ノコッチ グランブル オクタン

素早さの種族値が60より上のポケモンには先制不可(電磁波、ツメは除く
45より下のポケモンには必ず先制できる。(勿論固体値、努力値が共にMAXと考える。


まとめ
こいつも研究されつくされた感が強いし技も少ないのでそこまで書くことは無い。
ただ圧し掛かりイノムーは圧し掛かりガラに負けず劣らず強いと思います。
後、砂塵ファイヤーとの相性もいいので使ってみてください。