人 | VS | 人 |
カビゴン ♂ LV 53○ サイドン ♂ LV 51○ ヘルガ− ♀ LV 51○ ナッシ− ♂ LV 51○ サンダ− LV 51○ スイクン LV 51○ | カイリキ−♂ LV 52○ カビゴン♂ LV 52○ ライコウ LV 52○ スイクン LV 52○ ゲンガ−♀ LV 51○ ムウマ ♀ LV 51○ |
<3匹の選び方のポイント>
51の霊2匹はどちらか出さなければいけないがヘルがいるので怖い。
相手のエースのカビ対策にカイリキーも入れておく必要がある。
霊のほうは他のポケモンも強引に持っていける可能性があるムウマにしておこう。
特殊は全部カビゴンで引き受ける。
サイドンは少々きついがカイリキーで無理やり潰そう。
人はサンダ−を繰り出した!
人はムウマを繰り出した!
先鋒はどれでも良かったんでムウマを。
相手の先鋒がカビなら交換してくるだろうから
そこをこちらがヘル交換読みでカイリキーを出せば
相手のポケモンが早々と分かる可能性ありますしね。
先鋒ヘルはほぼありえません。あれは霊を見てから出すもんです。
人はサンダ−を戻してヘルガ−を繰り出した!
人はムウマを戻してカビゴンを繰り出した!
10万がくるにしろヘルがくるにしろ怖いのでカビに交換。
相手はカビかサイドンがいないようです。
人はヘルガ−を戻してサイドンを繰り出した!
人はカビゴンを戻してカイリキ−を繰り出した!
カビがくるにしろサイドンがくるにしろカイリキーでOK。
ここでサイドン登場。実は53とはいえカビにきてもらったほうが楽でした。
こちらは相手が交換をきちんとしてくれば決定打が無いんですよね。
ムウマがヘルによってほぼ機能してないのがやばいし。
勝つにはサンダーをいいタイミングのクロス急所で葬るか、
サイドンを何らかの方法でカビ受けとして機能できなくするかしかないんです。
サイドンに鈍いが無ければ楽だけどカビ受けとしている限り可能性は低いので
鈍いか攻撃技のPPを潰します。
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
カイリキ−のクロスチョップ!
効果はイマイチのようだ
サンダ−の HP 200→ 159
とりあえずPP少ないとはいえ削っておかないとチャンスはこないので殴る。
チャンスを作っておかないとチャンスはきません。
人はカイリキ−を戻してカビゴンを繰り出した!
サンダ−のどくどく!
カビゴンは猛毒におかされた!
毒サンダー(´A`)
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
人はカビゴンを戻してムウマを繰り出した!
殴る→サイドンに眠る機会を作らせたらPP削りにくいのでやばい
鈍いを積む→サンダーに吹き飛ばされて昆布モードに入られると死ねる
のでムウマ出しとく。
人はムウマを戻してカイリキ−を繰り出した!
人はサイドンを戻してヘルガ−を繰り出した!
人はヘルガ−を戻してサンダ−を繰り出した!
人はカイリキ−を戻してカビゴンを繰り出した!
カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 276→
242
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 242→259
毒うざいんで寝ます。サンダー殴れる機会以外は後手に徹します。
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
カビゴンのねむる!
カビゴンは眠りはじめた!
カビゴンはHPを回復した。
カビゴンの
HP 259→ 276
人はカビゴンを戻してカイリキ−を繰り出した!
サイドンのいわなだれ!
しかしサイドンの攻撃ははずれた。
地震が無ければサイドン受けるの楽になるんですが。
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
カイリキ−のクロスチョップ!
効果はイマイチのようだ
サンダ−の HP 159→ 119
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
カイリキ−のねむる!
しかし、うまくきまらなかった。
「クロスは寝言で撃て」これ、誰かの格言。
相手はカビが寝てるんで10万撃ちが一番妥当なので
10万をわざと喰らって寝ようとしたら見事に読まれました。
人はカイリキ−を戻してカビゴンを繰り出した!
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
相手の狙いはクロスのPP切れかな。
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
カビゴンはぐうぐう眠っている
カビゴンは眠っていて動けない!
サイドンのいわなだれ!
カビゴンの HP 276→ 210
カビゴンはぐうぐう眠っている
カビゴンは眠っていて動けない!
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 210→227
体力があるうちはわざと喰らってPP減らすことも重要です。
例え鈍いをされようが一回程度の雪崩サイドンならカイリキーで押せます。
いざというときはムウマの道連れもありますし。
人はカビゴンを戻してカイリキ−を繰り出した!
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
鈍いキター
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
カイリキ−のクロスチョップ!
しかしカイリキ−の攻撃ははずれた。
人はカイリキ−を戻してカビゴンを繰り出した!
サンダ−の10まんボルト!
カビゴンの HP 227→ 164
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 164→181
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
カビゴンは目を覚ました!
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 181→198
相手の鈍いを誘いたいならこちらも鈍うのが一番。
吠える持ってるにしても最初の2,3回は普通はのってきます。
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンのすてみタックル!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 215→ 178
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 198→
189
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 189→206
ここで殴ったのは吠える警戒もありますが他にする行動が無かったから。
相手には強引に鈍いを積んで欲しいんだけど
こちらは無駄にPPを消費するわけにはいかないし
カイリキーに交換したら相手は逃げるので鈍いは一回で止まる。
といっても眠るや守るを使ってもPP削り見え見え。
やっぱり殴るしかないです。ここからサイドンが鈍い積むかは相手次第。
人はカビゴンを戻してカイリキ−を繰り出した!
サイドンのいわなだれ!
効果はイマイチのようだ
カイリキ−の HP 195→ 144
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
カイリキ−のクロスチョップ!
効果はイマイチのようだ
サンダ−の HP 119→ 79
ここは寝ずに殴って問題ありません。
何故ならカビが起きてるので交換読みで毒撃つ可能性があるから。
サンダ−のどくどく!
しかしサンダ−の攻撃ははずれた。
カイリキ−のクロスチョップ!
効果はイマイチのようだ
サンダ−の HP 79→ 35
ここで急所くればサンダー落とせたんだけど現実は厳しい。
人はカイリキ−を戻してムウマを繰り出した!
サンダ−のねむる!
サンダ−は眠りはじめた!
サンダ−はHPを回復した。
サンダ−の
HP 35→ 200
サンダ−ははっかのみでめをさました!
人はサンダ−を戻してヘルガ−を繰り出した!
人はムウマを戻してカビゴンを繰り出した!
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 206→223
人はヘルガ−を戻してサイドンを繰り出した!
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 223→240
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンのすてみタックル!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 178→ 145
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 240→
232
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 232→249
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンのすてみタックル!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 145→ 120
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 249→
243
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 243→260
サンドバックに略、一回殴ったら寝るまで遠慮しなくていいです。
人はカビゴンを戻してカイリキ−を繰り出した!
サイドンのいわなだれ!
効果はイマイチのようだ
カイリキ−の HP 144→ 76
これ以上鈍い詰まれると厳しいので交換。
このへんがギリギリ受けれる線かな。。
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
カイリキ−のねむる!
カイリキ−は眠りはじめた!
カイリキ−はHPを回復した。
カイリキ−の
HP 76→ 195
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
カイリキ−はぐうぐう眠っている
カイリキ−は眠っていて動けない!
毒読みとどまり。得した。
カイリキ−はぐうぐう眠っている
カイリキ−は眠っていて動けない!
サイドンのいわなだれ!
効果はイマイチのようだ
カイリキ−の HP 195→ 166
寝言撃ってもよかったかな。
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
カイリキ−は目を覚ました!
カイリキ−のねむる!
カイリキ−は眠りはじめた!
カイリキ−はHPを回復した。
カイリキ−の
HP 166→ 195
人はカイリキ−を戻してカビゴンを繰り出した!
サンダ−の10まんボルト!
カビゴンの HP 260→ 197
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 197→214
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
カビゴンのすてみタックル!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 120→ 86
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 214→
206
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 206→223
サイドンのねむる!
サイドンは眠りはじめた!
サイドンはHPを回復した。
サイドンの
HP 86→ 215
カビゴンのすてみタックル!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 215→ 178
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 223→
214
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 214→231
サイドンはぐうぐう眠っている
サイドンのねごと!
サイドンのねむる!
サイドンは眠りはじめた!
サイドンはHPを回復した。
サイドンの
HP 178→ 215
カビゴンのすてみタックル!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 215→ 178
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 231→
222
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 222→239
サイドンはぐうぐう眠っている
サイドンのねごと!
サイドンのいわなだれ!
カビゴンの HP 239→ 165
カビゴンはひるんだ!
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 165→182
寝言か、吠えるに比べてムウマ出すのがちょっとだけ楽になりました。
人はカビゴンを戻してカイリキ−を繰り出した!
サイドンはぐうぐう眠っている
サイドンは眠っていて動けない!
人はカイリキ−を戻してカビゴンを繰り出した!
サイドンは目を覚ました!
サイドンのいわなだれ!
カビゴンの HP 182→ 115
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 115→132
成功したとしてもあまり意味が無い先読み交換で負け。アホ
カビゴンのまもる!
カビゴンはまもりの体勢にはいった!
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 132→149
鈍いはしないだろうと思って雪崩読みで守るしたら失敗。
裏目が続くな。
人はカビゴンを戻してカイリキ−を繰り出した!
サイドンのいわなだれ!
効果はイマイチのようだ
カイリキ−の HP 195→ 146
人はカイリキ−を戻してカビゴンを繰り出した!
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 149→166
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
カビゴンのねむる!
カビゴンは眠りはじめた!
カビゴンはHPを回復した。
カビゴンの
HP 166→ 276
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンはぐうぐう眠っている
カビゴンは眠っていて動けない!
人はカビゴンを戻してカイリキ−を繰り出した!
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カイリキ−はぐうぐう眠っている
カイリキ−のねごと!
カイリキ−のめざめるパワ−!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 178→ 171
サイドンのいわなだれ!
効果はイマイチのようだ
カイリキ−の HP 146→ 78
人はサイドンを戻してサンダ−を繰り出した!
カイリキ−はぐうぐう眠っている
カイリキ−のねごと!
カイリキ−のめざめるパワ−!
効果はイマイチのようだ
サンダ−の HP 200→ 182
サンダ−の10まんボルト!
カイリキ−の HP 78→ 0
カイリキ−は倒れた。。
人はカビゴンを繰り出した!
ぶっちゃけ10万きても耐えると思ってました。あはは
順調に削ってたのに一気に不利に、アホすぎ。
人はサンダ−を戻してサイドンを繰り出した!
人はカビゴンを戻してムウマを繰り出した!
意味は無いけど交換。ほぼ気分。結局次の1ターンで振り出し。
人はムウマを戻してカビゴンを繰り出した!
人はサイドンを戻してヘルガ−を繰り出した!
人はヘルガ−を戻してサイドンを繰り出した!
カビゴンはぐうぐう眠っている
カビゴンは眠っていて動けない!
ここから勝つ方法。
サイドンの鈍いの回数6回以下(できるだけ使わせる)にさせつつ
攻撃しないところでムウマに変えて道連れと滅びで交換させる。
できれば殺したいけど無理と割り切って逃がせればOK。
後は寝させないようにしてサイドンのPPを潰す。
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンは目を覚ました!
カビゴンのすてみタックル!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 171→ 149
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 276→
271
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 271→276
鈍いを多く使わせながらムウマを出すには寝させるのが一番かな。
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
こちらも鈍い使わないと攻撃の威力と防御がやばくなるんで鈍い。
あちらに比べてあまってるから使っても大丈夫。
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
サイドンのいわなだれ!
カビゴンの HP 276→ 210
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 210→227
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンのすてみタックル!
急所にあたった!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 149→ 77
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 227→
209
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 209→226
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 226→243
サイドンのいわなだれ!
カビゴンの HP 243→ 164
カビゴンのすてみタックル!
効果はイマイチのようだ
サイドンの HP 77→ 49
カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 164→
157
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 157→174
カビゴンのまもる!
カビゴンはまもりの体勢にはいった!
サイドンのねむる!
サイドンは眠りはじめた!
サイドンはHPを回復した。
サイドンの
HP 49→ 215
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 174→191
本当はここでムウマ出すべきなんですよね。駄目。
人はカビゴンを戻してムウマを繰り出した!
サイドンはぐうぐう眠っている
サイドンのねごと!
サイドンのねむる!
しかし、うまくきまらなかった。
もう相手は眠らずにカビを撲殺できるだろうし
寝言で確実に殴ってこれないうちにムウマを出しとく。
ほとんど苦肉の策だけど。
人はサイドンを戻してヘルガ−を繰り出した!
ムウマのくろいまなざし!
ヘルガ−はもうにげられない!
ヘルガ−のおいうち!
急所にあたった!
効果抜群だ!
ムウマの HP 169→ 0
ムウマは倒れた。。
人はカビゴンを繰り出した!
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 191→208
さよなら、ムウマ。
急所がこなければもう少しサイドンの鈍い削れた可能性があるのに。
あくまで可能性だけど。
サイドンの鈍いは残り4、雪崩も減ってるんで
寝言で鈍いがでなければPP戦は有利か。
ヘルガ−のだいもんじ!
カビゴンの HP 208→ 134
カビゴンは火傷をおった!
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
カビゴンは火傷のダメージを受けている!
カビゴンの HP 134→
100
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 100→117
ヘルガ−のだいもんじ!
カビゴンの HP 117→ 42
カビゴンのねむる!
カビゴンは眠りはじめた!
カビゴンはHPを回復した。
カビゴンの
HP 42→ 276
人はヘルガ−を戻してサイドンを繰り出した!
カビゴンはぐうぐう眠っている
カビゴンは眠っていて動けない!
サイドンはぐうぐう眠っている
サイドンは眠っていて動けない!
カビゴンはぐうぐう眠っている
カビゴンは眠っていて動けない!
サイドンは目を覚ました!
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンは目を覚ました!
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
サイドンのいわなだれ!
カビゴンの HP 276→ 222
カビゴンはひるんだ!
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 222→239
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 239→256
サイドンののろい!
サイドンのこうげきがあがった!
サイドンのぼうぎょがあがった!
サイドンのすばやさがさがった
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 256→273
サイドンのいわなだれ!
カビゴンの HP 273→ 208
カビゴンはひるんだ!
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 208→225
サイドンのねむる!
しかし、うまくきまらなかった。
カビゴンののろい!
カビゴンのこうげきがあがった!
カビゴンのぼうぎょがあがった!
カビゴンのすばやさがさがった
カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 225→242
ここで初期化。
分かりにくいかも知れませんが鈍い削りとはこういう感じですね。
相手は交換すれば鈍いできないので逃げられない→PP戦確定。
普通ならこの状況に陥れば負けるんですが鈍いを減らしておいたため
PP戦まで持ち込めて勝てる可能性もあります。
相手に寝言が無ければPP戦しなくてもいい場合があります。
カビ対カビのほうが分かりやすいんだろうけど
中々そういう試合の流れになりにくいんで取りにくいんです。
逆にいえばカビ対カビであまり鈍い削り使わないってことなのかな。
でも他のポケモンに応用利くし覚えておいて損はありません。