強いラッタの育て方

タマゴ育成か野生GETか

強いラッタを作ると言っても方法は2つあります。
1つはそのへんに出てくる野性のラッタ(コラッタ)を捕獲し育てていく方法。
ただしこれだと遺伝技が無理になりますしいい固体値のヤツが出にくいです。

確率的に言うとFFFFを捕獲したいなら16*16*16*16=65536

気が遠くなるような確率ですね(汗)なのであまりお奨めできません。

もう1つの方法はタマゴによる固体値の遺伝を使う方法です。
これを使えば遺伝技も覚えさせることが可能になります。
ここでタマゴの遺伝について少し説明します。

まず技の遺伝方式から。♂のオオタチと♀のラッタでタマゴうませるとします。
オオタチの技:電光石火 叩きつける 乱れひっかき 眠る
ラッタの技 :電光石火 必殺前歯 怒りの前歯 追い討ち
この場合生まれてくるコラッタの技:電光石火 乱れひっかき 眠る 体当たり
見てのとおり♂のオオタチが持っていた技をかなり覚えています。
ただこれにも種類があり気をつけなければいけないところがあります。

電光石火は両親が覚えていて尚且つ子供の種族(一番未進化)のコラッタが
金銀水晶のレベルで覚える技だったので遺伝が可能だったわけです。
乱れひっかきはコラッタの遺伝技だったので♂が持っていれば覚えます。
眠るは子供のコラッタが技マシンで覚えられるので遺伝したわけです。
このように遺伝技には3タイプあることを覚えておきましょう。
ラッタで遺伝技はドーブルと同じ陸上グループなので問題ないでしょう。

次に固体値の遺伝なんですが
これは生まれてくるの性別の逆の親の固体値を少し受け継ぎます。
防御の固体値は親の固体値を完璧に受け継ぎますが
特殊は親の固体値をそのままか±8にした値になります。
またメタモンを利用する場合はメタモンの固体値が上のよう遺伝されます。

でもいい個体値は簡単に生まれるとは限りません。
何十回も孵化させて納得できる固体値がでるまで探しつづけてください

ようやくいいコラッタが生まれたら次はドーピングです。
薬は高いですが早く強くしたかった欲しいところでしょう。
またリトルでの努力値MAXを目指すなら絶対にしたいところです。

次に世の言う「アンノーン狩り」を行います。
詳しく言うとアンノーンを約720匹倒すことです
これで努力値MAXになりますのであとはテキトウにLv上げればOKです。
(ポケルスになったことがある場合はアンノーン360匹でいい)

あとコラッタのタマゴ関係に関する資料を下に置いておきます。


データ遺伝技
孵化までの歩数3840歩(かなり早いほう みだれひっかききしかいせい
性別判定攻撃固体値8以上♂ かえんぐるまかみつく
タマゴグループ陸上 いやなおとカウンター
固体値FFFFのコラッタ(不思議な飴投与)(努力値0)
Lv 5 6 7 8 9101112131415
HP1921232527293032343638
攻撃1213141617192022232426
防御1011121314151617181920
特攻 9 9101112131314151617
特防1011121314151617181920
素早1315171820222425272931
陸上グループ 全64種類 五十音順
アーボーアーボック イノムーイーブイ ウインディウリムー ウパーエイパム
エーフィオオタチ オタチオコリザル オドシシガーディ カモネギギャロップ
キュウコンキリンリキ グランブルケンタロス コダックゴマゾウ コラッタゴルダック
サイドンサイホーン サンダースサンド サンドパンシャワーズ ジュゴンダグトリオ
ディグダデリバード デルビルデンリュウ ドーブルドンファン ニドキングニドラン♀
ニドラン♂ニドリーノ ニャースニューラ ヌオーノコッチ パウワウバクフーン
ヒノアラシヒメグマ ブースターブラッキー ブルーヘルガー ペルシアンポニータ
マグマラシマンキー ミルタンクメリープ モココラッタ リングマロコン

トップに戻る